2023/10/31 10:25
今 人の死亡率の1位を占めているのは、皆さんご存知のように癌ですよね。
動物の世界でも、犬や猫に癌が急増しているのです。なんと死亡原因の1位で25%以上を占めてきています。
寿命が延びたことと大きな関係があるのですが、私たちの大切な家族ともいえる愛玩動物に、元気に快適な一生を送らせることは可能なのでしょうか?
人と同じように犬の体も細胞からできています。ひとつひとつの細胞には核があり その中に様々な遺伝情報が書き込まれたDNAが収納されています。そのDNAに異変が起きてしまうのが、がん発生の第一歩です。
生物には少しくらいのDNAの異変を自ら修復する力があるので、簡単には正常細胞はがん化しないのです。
しかし修復できないほどのダメージを受けたり、自己修復の仕組みがうまく働かなくなると 細胞は正常さを保てなくなり がん細胞の誕生となるのです。
犬のがんの種類としては、「乳がん」「肥満細胞腫」「悪性リンパ腫」「扁平上皮がん」などあります。
その一般的な治療法には、手術や 抗がん剤治療 放射線治療等ありますが、・・・・・
まずは がんになり難い体にするために 免疫力を高めることをお勧めします。
免疫力を高めるための要素は、食事 ストレス 運動 睡眠などの生活の中にあります。
この抗酸化作用が細胞の酸化を遅らせて細胞を強い細胞に、ひいては「がんの発生」も 遅らせることができるかもしれません。