2023/10/31 11:18

ミカンimages
温州ミカン

DSCF0217
柑橘粉末

またも出ました、ミカンのすごい力。
先日の「名医のTHE太鼓判」で骨粗しょう症予防にミカンを毎日食べている人は92%リスクが低下すると言っています。
骨は蛋白質(コラーゲン)とカルシウムにより構成されていて、骨の代謝が崩れると、骨密度が低下し脆くなってしまいます。ミカンに含まれているβ―クリプトキサンチンが食物中のカルシウムを吸収しやすいように働くそうです。

犬についても同じような事が考えられます。 中型犬に関しては7歳位から、そして大型犬に関しては幼犬でも食物バランスが崩れたら起こるようです。 
フラボノキューブ15はレモンやミカンの粉末を配合(β―クリプトキサンチン含量:0.08mg/1g)していますので犬の骨粗しょう症リスク低下に役立つと考えられます。フラボノキューブ15は1個約1gです。