2023/10/31 11:24

犬とインフルエンザ

カテキンジャーキーカテキンキューブ茶カテキンを配合した:カテキンキューブ、カテキンジャーキーも販売しております。カテキンはポリフェノールですので、抗酸化性の他に抗菌性、抗ウイルス性等があります。 ...

2023/10/31 11:23

雑誌「犬吉猫吉」に記事が載りました。

犬吉猫吉212月1日発売の雑誌「犬吉 猫吉 1,2月号」に弊社の記事が掲載されました。p14のNEWS&TOPICSのページです。この雑誌は読者の皆様の投稿写真なども多く興味が持てる雑誌です。見てくださあ~...

2023/10/31 11:22

無料ドッグランワンダーカフェで

ワンダーカフェ3ワンダーカフェ4福山で開催された、無料ドッグラン。そこで出会った2匹はヨークシャテリアのかなでちゃん。プードルのガクト君。おやつをあげたのだが、飼い主はよく行く○○練習場のオーナーさん...

2023/10/31 11:21

ミカンこそ果物最強、犬の抗ガン消臭

ミカンimages テレビ放映「林修の今でしょう」でミカンのすごいパワーに関して紹介がありました。ミカンの機能性成分は β―クリプトキサンチンです。 他の柑橘:レモン、ネーブル、ハッサクなどにも含まれてい...

2023/10/31 11:19

「ラッシーのおうち」訪問4

DSC_0327DSC_0320先日「ラッシーのおうち」を訪問しました。丁度トイプードルのお客さんがいらしていました。お話しすると、広島からのお客様だそうで、びっくりです。広島市には室内ドッグランがないそうです。...

2023/10/31 11:18

犬にもやさしいミカンの力

ミカンimages温州ミカンDSCF0217柑橘粉末またも出ました、ミカンのすごい力。先日の「名医のTHE太鼓判」で骨粗しょう症予防にミカンを毎日食べている人は92%リスクが低下すると言っています。骨は蛋白質(...

2023/10/31 11:16

ペットと楽しく過ごそう

Spitz_1463769734-300x300[1]今日はテレビで動物と触れ合って多く分泌されるオキシトシンの事が話されていました。オキシトシンとは脳から分泌される特別なホルモンです。愛犬と戯れている時や、子供に母性本能を...

2023/10/31 11:11

「ラッシーのおうち」に行く3

ラッシーのおうち6今日は「ラッシーのおうち」で集まりがあると聞いて出かけました。ラッシーのおうち5ミニチュアシュナウザーを可愛がっていらっしゃる皆様は岡山や広島からいらしていました。ラッシーのおうち3...

2023/10/31 11:10

某週刊誌記事について

DSC_0044某週刊誌に先日怖い話が掲載されました。DSC_0045早速買って読んでみました。発がん性、着色料+酸化防止剤による相乗毒・・・読んでみると、怖くなって何が安全なフードなのか?分からなくなります。「F...

2023/10/31 11:07

レモン栽培日記

11月のレモンレモンさ敷今年の新レモンが店頭に出ました。尾道のじゃらんです。6個で150円安いですね!早速購入しレモン酢を仕込みました。その前につなぎでユズを使用し、ユズ酢を作りました、味がもう一歩でし...

2023/10/31 11:03

レモンのすごい力

レモンの画像レモン酢この度 レモン酢と言う小冊子を入手しました。実は耳鳴りや花粉症に良く効くとのニュースがあり、興味がありましたのでインターネットで探しました。中をよく見ると、実際に試された人の経...

2023/10/31 10:58

愛犬シーザーとの思い出2

image[3]梅雨の合間のこの時期に側溝を流れる清らかな水に入ってペロペロと水を美味しそうに舐めていました。(飲んでいたのかもしれない)7月の散歩27月の散歩1-1今日はそんなことを思い出した散歩でした。

2023/10/31 10:54

フラボノキューブの開発

imagesZEJHO2EC「愛犬シーザーとの思い出」に書いたように我が家には1匹のウイルッシュコーギーがいました。ところで私は学生時代から天然物を専攻し、天然物を専門として、携わってきました。広島県に湯崎知事が...

2023/10/31 10:41

犬の美容院訪問

ノーフォークテリヤモニカ ノーフォークテリヤ モニカちゃん犬の美容院に行ってきました。写真のモニカちゃんはフラボノキューブが大好きです。とても喜んで食べました。これまで犬の幸せのためにと題して、 柑...

2023/10/31 10:40

愛犬シーザーとの思い出

image[3]広島県の空はすっかり晴れです。台風の余韻の強い風が時折涼しく感じられる蒸し暑い一日でした。我が家の愛犬シーザー…雨の日も風の日も、毎日朝夕 散歩しましたね。私は傘をさしてるけど、彼は雨に濡れ...